
| 社名 | 株式会社ライフプラザNEO |
|---|---|
| 代表取締役社長兼会長 | 齋藤 正幸 |
| 本社 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-14 住生新横浜第2ビル6階 TEL:045-476-0115 FAX:045-476-0113 |
| 設立 | 2008年2月 |
| 資本金 | 900万円 |
| 従業員数 | 77人 |
| 平均年齢 | 39.5歳 |
| 男女比率 | 男5:女5 |
| 事業内容 | 1. 保険代理店(生命保険・損害保険) 2. 来店型保険ショップ「ほけんの窓口」パートナー店舗の運営事業 |
| 所属団体 | 東京商工会議所 横浜商工会議所 |
2025年4月現在

| 2008年2月 | 株式会社ライフプラザNEO 設立 |
|---|---|
| 2008年4月 | 渋谷青山通り店 (現 渋谷駅前店) オープン |
| 2010年2月 | 四季の森フォレオ店 オープン |
| 2010年5月 | サントムーン柿田川店 オープン |
| 2011年7月 | 中目黒アトラスタワー店 オープン |
| 2012年4月 | 三軒茶屋キャロットタワー店 オープン |
| 2012年9月 | 辻堂北口駅前店 オープン |
| 2013年5月 | 世田谷砧店 オープン |
| 2013年9月 | 渋谷青山通り店から渋谷駅前店へ移転 |
| 2013年9月 | 本社リニューアル |
| 2013年10月 | 小田原東口駅前店 オープン |
| 2014年4月 | ウェルディ長泉店 オープン |
| 2016年7月 | 恵比寿店 オープン |
| 2017年7月 | 小田原東口駅前店と辻堂北口駅前店 店舗統合 |
| 2017年10月 | サントムーン柿田川店 リニューアルオープン |
| 2018年6月 | ウェルディ長泉店 リニューアルオープン |
| 2018年9月 | 辻堂北口駅前店 アイクロス湘南からLuz湘南辻堂に移転 |
| 2018年12月 | 高円寺北口駅前店 オープン |
| 2021年4月 | お客さまコンタクトセンター 設立 |
| 2021年12月 | 柏の葉スマートシティ店 オープン |
| 2022年2月 | 恵比寿店と渋谷駅前店 店舗統合 |
| 2024年2月 | 中目黒アトラスタワー店と渋谷駅前店 店舗統合 |
| 2024年4月 | 本社を渋谷から新横浜へ移転 |
| 2024年10月 | 株式会社ライフプラザコアからの事業承継により、中野サンモール店を高円寺北口駅前店に統合 | 2025年8月 | 柏の葉スマートシティ店を三軒茶屋キャロットタワー店へ統合 | 2025年9月 | 高円寺北口駅前店を中野北口駅前店として中野駅へ移転 |

私たちはSDGsの趣旨に賛同し、できることから活動をしています。
現在は次の4つのアクションで貢献に取り組んでいます。詳細はこちら

![]()
![]()
![]()
![]()
月に一度、ほけんの窓口グループが掲げる「最優の会社」になるための店舗ミーティングを行っています。
金融機関としてのコンプライアンス周知、お客さまの声から業務改善を考える場などになっています。
常に向上心をもって業務に取り組むためには、定期的なミーティングは欠かせません。
入社後は上司との間で、目標の進捗や相談事などの対話ができる「1on1ミーティング」を設けています。
日ごろの業務で不安があったり、他の人の前では聞きにくいことなどあればこの機会を利用することで心配事の解決ができます。
ハラスメントに対する取り組みとして管理職へのハラスメント研修の実施や、誰でも相談できる自社の「ホットライン」を設けています。